ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月19日

バラシてばっかり。

最近フカセ熱が再燃してしまい、ドラグつきLBリールが欲しくなってしまいました。
早速ネットで物色。
理想を言えばダイワトーナメントか、シマノBB-Xテクニウムなのだが・・・
値段が異常に高く、購入は無理。 
LBDリールなんて値段で性能の違いはそうないしなぁと、
色々悩んで、結局安価なシマノBB-XデスピナC3000Dとファイヤブラッド替えスプールを購入。
バラシてばっかり。
ノーマルスプールだと地味だが、ファイアブラッドスプールに替えるとカッチョイイ!!
石鯛釣にはまっていた間にLBリールはかなり進化していたらしい。
今まで使っていたBB-X3000XTとは軽さとコンパクトさが大分違う。 

そこで早速新品のリールを持って、亀津沖ケーソンにイトコの兄ぃやんと行ってきました。
まずは朝からカゴ釣りで、兄ぃやんとグルクンを連発。
今日は魚の活性が高いみたいで生きエサの心配も要らず、石鯛竿での泳がせ釣りもしてみる。
目の前の水面にグルクンを泳がせていると、
10キロクラスのGTがぐるぐるエサの周りを回り出し、尻尾からガバッと丸呑み。
2週連続でGTの捕食シーンを目の前で見てしまった。 
と同時に強烈な走り。 
がまかつギガシスMHが水面めがけてひん曲がる。 怖い・・・
強烈な引きに慌てながらもドラグを滑らせ対応していると、なんとか走りが止まった。
そして、
今日こそは獲ったるでぇーとやり取りが始まったとたんに痛恨の針ハズレ・・・ガーン!!
またやっちまったよタラ~ 2週連続のバラシなのでした。 痛い・・・

悔やみつつ、フカセ釣り。
釣れるグルクン30センチ超え。 デカイ。
フカセでは良型が6匹釣れた。
バラシてばっかり。
フカセ釣り、カツオもツムブリも現れず午前中はムロアジ5匹にグルクン6匹と苦戦。
午後から思い切って竿一本半のタナを攻めてみる。
するととたんにアタリが連発するも6連続でぶち切られ、バラシてばっかり。 痛い・・・
また来週リベンジなのだ。

フカセのエサも無くなり午後二時半頃の納竿間際、ちょいとライトな岸壁ジギング。
チビジグを足元に落として着底。 ひとシャクリ目にガツッとした感触。
あちゃー根掛かりか?と思ったとたんに勢いよく走り出した。
今度こそバラすまいと慎重にやり取り。 兄ぃやんにタモ入れしてもらい無事捕獲。
53センチ 1.7キロのカスミアジでした。
バラシてばっかり。

それにしても、ひとシャクリ目にくるとは憎い奴ぴよこ3
バラシてばっかり。
セフィアゲーム86MH
ステラC3000
PE1号 リーダー4号
25グラムのジグ

兄ぃやんと2人での釣果。
きょうもビールが美味いのだ。
バラシてばっかり。





このブログの人気記事
ちょい投げでカスミアジ
ちょい投げでカスミアジ

今年の釣果。
今年の釣果。

台風後のサイレントアサシン一本勝負!!
台風後のサイレントアサシン一本勝負!!

同じカテゴリー(ケーソン 沖堤防)の記事画像
ライトショアジギング
本年、初フカセ。
沖堤防釣行。
久々の沖堤防
大荒れ
慣れないLBDリール。 でも楽し!!
同じカテゴリー(ケーソン 沖堤防)の記事
 ライトショアジギング (2010-01-20 05:43)
 本年、初フカセ。 (2010-01-05 19:28)
 沖堤防釣行。 (2009-12-22 23:09)
 久々の沖堤防 (2009-12-09 09:41)
 大荒れ (2009-10-20 23:41)
 慣れないLBDリール。 でも楽し!! (2009-09-29 23:46)

この記事へのコメント
相変わらず魚たくさんいますね!
しかしグルクンでかい。。。
9月の連休にリベンジ予定。
Posted by Y-Styles at 2009年08月19日 08:35
Y-Stylesさん、こんばんは。

石鯛釣りをすっかりやめてしまい、あぶなくカゴラーになるとこでしたが、またまたフカセ熱が再燃。
フカセ面白くてやめれませんなぁ。

トンバラ釣行でしょうか。 私も行きたいなぁ。
グレの魚拓サイズ釣ってみたいです。
Posted by 鯉太朗 at 2009年08月19日 20:08
はじめまして!徳之島天城町出身の者です。毎回ブログ拝見してます。東京の大学にかよっており明日島に帰省します。 最近GTの活性がよいらしいですね(^o^)自分は毎年ルアーで狙っているのですがノーバイトです。今年は平戸野か亀津のケーソンもねらってみたいとおもいます。なんかカスミアジもあがってるとかもきいたんで(^^;) お互い頑張りましょう(^o^)
Posted by しまんちゅ at 2009年08月20日 21:59
しまんちゅさん、はじめまして!こんばんは。

ケーソンにあがると、カスミアジが湧いていますよ。
奴らは賢いのでなかなか食わすのが大変です。
泳がせのGTは、かなりの確率で食ってきますが、バラシが多いのが痛い・・・

私も昔ステラ10000HGにGTロッドで、120グラムのポッパーをブン投げてましたが、あまりにもの食わなさに最近サボり気味。
ライトタックルで3キロ前後と遊んだ方が面白いと感じている今日この頃でございます。
ちなみにショアからのルアーで自己ベストは84センチ、8キロオーバー。

ショアから20キロオーバー獲ってるツワモノもいますので、なんとか頑張ってみたいもんですが、歳のせいか体力がもちませんわ・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2009年08月20日 23:36
はじめまして、同島でルアーしている者です。
いつもブログを拝見して、参考にしながら釣りをしています。

先週、島に帰ってきてやっと磯から10kg越GTをルアーであげました。
地元でまわりから、「あそこは釣れない」というポイントで島に帰ってき
て3度もばらされたので、4度目の正直でやっと上げれました。
初めてこんな奴釣って思ったのは、釣るのは楽しいけど、裁くのが大変
ということでした・・・・。

赤い軽トラでウロウロしているので、どこかでお会いしたときはよろしく
お願いします。
Posted by 花車屋 at 2009年08月22日 01:07
花車屋さん、はじめまして。

10キロオーバー、もしかして花徳の浜でしょうか。
なんにせよ、ショアから10キロオーバーおめでとうございます。

ぶち切られてばかりの私、精進致します。

GTは一晩氷水に浸けて置くか、冷蔵庫で寝かせて置くとなんとか食えます。

釣ってそのまま刺身で食べても不味いっすよ。
あっ!もう食うたんですね。不味かったでしょ・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2009年08月22日 09:03
そのまさかの場所です(笑
あれ?情報が流れてますか??
いや、自分もこれまで3回ブチされてますので・・・精進しないと。


高校のとき、そこでGTを見てからいつかと思いついに念願かない
ました。

釣って、すぐ血抜きをしてすぐに家に持って帰り裁きました。
釣って裁ききるまで、1時間以内だったはず(二人ががりで・・)
刺身はちょっと抵抗ある方なんですが、すぐ裁いた刺身は、臭みも
まったくなく本当においしかったですよ。
一日置いたら・・・少し臭みがありましたが(笑

刺身以外は、漬けや冷凍して塩焼きでいただいてます(^^)
Posted by 花車屋 at 2009年08月22日 12:47
やはり花徳でしたか。

ルアーのGTは浜の方が断然面白いですよ。
私も花徳浜はたまに行きますが、いかにも出そうな所ですね。
リクバマも出そうだと密かに狙ってはいるのですが。
と言っても私は現在、ライトタックルにはまっていまして、GTタックルはなかなか出番なし。
3キロクラスと遊んでおります。

GT美味しかったですか。 意外・・・
いつも釣りたてを刺身で食うのですが、その不味い事。
一度、一晩氷水に浸けて置いたやつは意外といけましたよ。

これからの9・10月は大潮満潮狙いが面白そう。
とりあえず私も、10キロオーバー目指してがんばりますわ。
Posted by 鯉太朗 at 2009年08月22日 17:21
始めまして・・・

Guと申します。

過去に犬田布岬で

あったかも・・・

記事もありますので読んでください。

姉貴が徳之島にいるので

たまに遊びにいきます。

自営業のため・・・

3年位行ってません。

トンバラで釣りして~(爆)
Posted by Gu at 2009年08月28日 21:55
Guさん、はじめまして。

Yさんのお友達なのでしょうか。
徳之島遠征の記事、読みましたよ。
トンバラ亀瀬は2度降りましたがダメというか、難しすぎるでしょ。
潮が速過ぎて・・・ 
あそこは底物もポイントが小さく、まともに釣りできるのは2、3名までですね。
だけど魚影の濃さは日本一かもしれませんね。
10月はカツオにツムブリが飛び跳ねていて、ルアー持って行くと入れ食い。
楽しいですよー。行きたいですねぇ。

犬田布岬の方は、私ではありませんね。
一時期毎朝のように通っていましたが・・・
Guさんの写真の場所はフーガタマと呼ばれる所です。
このポイント、朝4時頃からフカセをすると面白いですよ。
明け方バケモンが食ってきます。
9割がイズスミの化け物で、尾長がたまに・・・

今度トンバラ行く際は、どうかお誘い下さいませ。
 
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2009年08月29日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラシてばっかり。
    コメント(10)