ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月25日

ショアジギ、涙の不発・・・


今日は俺らの休みだ日本晴れ晴れ

我暫し、童心に帰る・・・
 のつもりで釣りに行ったんだけど・・・


今日は天気も良くって釣り日和。

AM6:30

今回はブログを通して知り合った、熊本は天草から我が家を訪ねて来られた タッキーさん と亀津の沖堤防へと渡る。


今回はショアジギメイン。  リポビタンの、ちょいと高いのを2本一気飲み!!


気合ビンビン、 リポビターーーーン!!

でも気合が空回り・・・

今年はショアジギ全くダメ。

午前中、投げ続けるも・・・ 俺らもタッキーさんも、ノーヒット ぴよこ2


こんな日もあるさとフカセでも・・・と思ったら、なんとアルマの穂先ガイドが外れてるじゃないのよさ。

フカセ終了・・・

仕方なくレマーレでやったところが、グルクン一匹で悲惨な釣果。



AM11:30  

サミー号がお迎え。  タッキーさん、昼の飛行機で帰るんだとさ。


タッキーさん。 

なんや男前で爽やかやったなぁ~。 

徳之島は化石みたいな顔した人が多いからそう見えたのか?(笑

これに懲りずにまた徳之島へいらして下さいな。


またご案内させてもらいますよってに、今度こそ大物仕留めなあきませんで!! ぴよこ3


せやけど今年は魚が全然釣れん。

童心に返るどころか、疲れて一気にジジイになっちまったぜよ・・・ぴよこ2


  


Posted by 鯉太朗 at 15:13Comments(64)ケーソン 沖堤防Ⅱ

2011年04月21日

ムシロ瀬とS氏・・・ またかよ (笑



今日のお昼。

S氏に電話で呼ばれてムシロ瀬へ。

しゃーないなぁ・・・  仕事サボリの中抜け ぴよこタラ~

まっ天気もええし晴れくもり  握り飯でも持って行って、見学したろやないのよさ。

ムシロ瀬の岩に寝転がりつつ、S氏の釣り見学。

握り飯がうめぇ~ぴよこ3晴れ


このムシロ瀬。

ロケーションは抜群なんだけど、浅すぎるんだよなぁ。

岩だなの上、あるいは岩の割れ狙いでのシビアな釣り。


素敵なロケーションの中・・・

ガハハハwwwww!!  一人また笑てるで タラ~ 
 
こら助からん・・・ 病気やわ(笑

(S氏の立つこのポイントで私過去に50オーバー・2キロチョイのイシガキダイを釣った事がある。
 波の日にサラシが出るとイシガキダイが寄って来るようですが、いかんせんかなり足場が悪い。 
 海苔が生えてて滑るし、疲れる釣り場なのだ)
 

暫くすると・・・ 

おっ!  お魚さんヒット!!ビックリ  徳之島に生まれて一万年の華麗なロッドワーク的 藁藁!!


釣りの時だけ金髪になってる、髪の毛が総毛立つ!!

あんた、スーパーサイヤジンかよっ!! ぴよこ_風邪をひくタラ~

ひぃ~マンガラ (笑


可哀想杉ぃ~ (笑


あらっ!! 今日は、 「ひぃ~マンガラ」 ばっかりやん(笑



エスシマン。  

あんたオモロ過ぎるわ、天才やわ ぶたタラ~ 


ほんで、海で食う握り飯が美味かった。

ムシロ瀬って、ええとこやね。

また昼寝しに来よ~っと ぴよこ3汗


えっ、俺ら!?  釣りなんかせ~へんせ~へん・・・笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【追記】

夕方、 ガハハハwwww!!

奴が家にやって来た。

どうよこれ!!


くさっ、マンダやん ガーン

2.6キロの巨大マンダ。  あんな浅いとこでよー獲ったなぁ・・・ 凄いわ。



家の鯉社長ともご対面 ぴよこ3

ひぃ~鯉太朗社長タラ~になってたで (笑



動物の勘が怯えさせるのだろうか・・・?  さすが一万年 ぴよこ_風邪をひく雷ぶたおばけぴよこ2


  


Posted by 鯉太朗 at 14:31Comments(43)磯釣り

2011年04月17日

ガハハハwwww!! エスシマン (笑



注) 記事はいつものS氏パターンなのであしからず・・・汗


下駄を鳴らして奴が来る~♪♪♪

ガハハハwwww!! っと高らかに笑いながら、奴が家へとやってきた。

おいおい、今日も笑てるで・・・ガーン



このブログではすっかりお馴染み、

「徳之島ウキ一個Club」会長 「エスシマン」 こと・・・ S氏。


うっ、男くさいタラ~


今日はまたなんね? と問いかけると、

独特のガラガラ声で 「まぁ見てよ」 と、白いクーラーボックスを車から降ろす。

ゆぅりグレ・ひぃ~グレ釣ったんじゃい!!  どうよっ!!

おぉ~っ!!ビックリビックリビックリ  

クーラーを開けてビツクリ・・・ 良型グレじゃんビックリ


ほんで上のシッポ切れとるがな・・・ 興奮の余り、かじったんか? (笑


下のシッポで測っても46センチはある。  島の地磯で釣れたグレとしては良型。


打ちのめされて悲惨 藁藁!!ぴよこ_風邪をひく


雨の降る中、昼からの3時間ほどでの釣果らしい。

ゆぅりグレに、ひぃ~マンガラに、ひぃ~ミャン。



今夜。

た〇あ〇&つ〇こ夫婦の下痢事件再び・・・(身内ネタ馬鹿藁!! (笑)   



最近エスシマンネタばっかりやなぁ・・・タラ~ 

来週こそは釣りすんねん (反省 泣藁!!)


  


Posted by 鯉太朗 at 17:01Comments(43)磯釣り

2011年04月01日

猫岬とS氏・・・笑



昨日の気だるい午後。

私、風邪を引いてちょいと横になってたところへ、
「徳之島ウキ一個Club」 会長、S氏からの電話。

ん!? 今日はなんじゃ?

「ガハハハwwww!! グレが釣れたんだぜ。 
見に来んか~い!!」
 と電話の向こうのがなり声。
テンション高!!ビックリ

しゃーないなぁ、見に行ったろか。

猫岬へ。

猫岬のポイント先端に立つ、S氏。


着くといきなり見せられた釣果。
ちと小さいが、グレだもんね。

ゆぅりグレに、ゆぅりマンガラと訳のワカラン事を言いつつ、ご満悦ぴよこ3

暫く釣りを見てると、その ゆぅりマンガラ がヒッツ!!
激烈電撃鬼アワセ!! をぶちかます。


その身のこなし、決まってる!!  そして果てしなく男クサイ(笑

ゆぅりマンガラもたまらず、 ひぃ~!!タラ~ 助けて~・・・


華麗な竿さばきで 「ゆぅりマンガラ」 宙を舞い、一匹追加。

さすがウキ一個Clubの割りビシ会長!!(笑

昨日は決まってましたぜ!!  釣果報告をコメントにて待ってます。

(でも今度はハイテンションのコメント、500ぐらいいきそうだなぁ・・・危機的ブログぴよこタラ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のS氏を見てると・・・  そろそろ俺らも釣り再開してみようかな。

で4月は、天気の良い日を狙って釣行してみようかと計画中。

それで、家の社長に有休もらわなあかんなぁ~と。

 ↑ これが家の 「鯉社長」

有休くれるやろか (笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4月5日追記。  釣れん崎

PM3:00頃釣れん崎に行くと、丁度S氏がやり取りの最中。


おぉっ!! かなりデカイぞ ビックリ

余裕のやり取りですんなり浮いてきたのは・・・ 
S氏のお得意さん、ゆぅりマンガラ

ひぃ~、助けてぇ~!! のマンガラ(笑


太いやんと言うと、

なんのこれしき朝飯前よ、ガハハハwww!!   おぉ~、また笑てるでタラ~


ゆぅりマンガラ、
泳げたいやき君の心境か・・・ おじさんに釣られて可哀想 (笑



今日のS氏でした ぴよこ3

  


Posted by 鯉太朗 at 13:06Comments(161)磯釣り