ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月03日

化け物

昨日、久しぶりに沖堤防へ釣りに。
朝一、ムロアジの一匹がけを放り込む・・・とすぐに竿がひん曲がるアタリ。

異常に重い、そして何度か走ったりもするのでてっきりクエじゃねえだろうかと
期待が膨らむも。
残念、水面に上がってきたのは巨大なドクウツボ。

石鯛タックルでした。
がまかつギガシスMH
ダイワシーライン40WH
道糸30号  ワイヤー37番

これだけデカければ、抜き揚げは無理。
一番低い船着きの階段まで行って、根がかり切りのリングに道糸を絡ませてなんとか引き揚げる。
重い・・・
20キロはあるんじゃなかろうか。
この日の体力を、このウツボのお陰ですべて使い果たす。左腕パンパン・・・
イトコの兄ぃやんに、横に寝そべってもらいました。

こんなの持って帰っても、困るだけ。 
船頭に誰か食べへんかなぁと、引き渡す。
その後ウツボ好きな方々にもらわれていったとか。

グルクンも午前中は入れ食いモードだったものの、午後からサッパリ。
カツオが雑魚を追いかけまわしてた。
来週はカツオ狙いに決定だねぇ。


  


Posted by 鯉太朗 at 17:38Comments(0)ケーソン 沖堤防