ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月06日

ルアーちょい投げ釣果。









最近は島の風裏ポイントを探し、ルアーをちょい投げ~・・・ の日々。





1月29日のお昼、

砂浜でチヌ狙いのポッピングをしていると、いきなり水面がバシャ!!

釣れたのは良型のメッキ。

家のチビどもは魚が大好きで、

塩焼きにすると美味そう。

キープ ニコニコ






続いて釣れたのは、カマス。

これは・・・  リリース。



EVERGREEN SQUIDLAW Imperial  The " Slackmaster 86 "

SHIMANO Sephia 2500

PE0.8号  リーダー フロロ3号   

デュエル silver pop 60






その後、水深のある港へと移動。

メタルマル28グラムで、ボトムから探りを入れると、

すぐに ナンヨウカイワリ がヒット!!

これも塩焼きにすると美味し。

キープ ニコニコ




ロッド : SHIMANO DIALUNA S906ML

リール : 07ステラ 2500

ライン : PE 1.2号  リーダー 30LB

ルアー : ブリーデン メタルマル28グラム






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




翌週の2月5日、

この日は朝から小雨がパラつく。


潮が引いた午後1時頃、雨合羽を着込んで近所のリーフへと釣行。



シーバスタックルをセットし、

まずは信頼と実績の ウォーターランド ジャークソニック90 でスタート。

このルアー、ほんまに釣れますねん (*^_^*)



リーフエッジに立ち、移動しながらルアーを投げること数投。

ゴン ゴン ゴン の前アタリから、いきなり竿をひったくるような強烈な引き。

岩の下に潜り込もうと突っ込む。

それをロッドワークでなんとかかわし、強引にブリ上げたのは、

40オーバーの オジサン


コヤツ、塩焼きにするとメッチャ美味し・・・  キープ。







それからミノーに反応しなくなったので、ルアーチェンジ。


最近ハマって観ている、ユーチューバーのバスプロ秦拓馬氏の 「 俺達。チャンネル 」

そこで使っていたルアー 「 ライザーベイト 」 が超釣れそうなので、

入手困難ながらも買ってみた。



これは絶対、ガーラ系の魚に効きそう。

ジャッカル ライザーベイト 008 






実際に投げてみると・・・ おぉ、 超ぶっ飛び!!


ネットの動画さながら、ただ巻でのドッグウォークをさせてみる。

するとリールのハンドル5回転目ぐらいだろうか、水面がいきなりバッシャーン!!

何かの魚が水しぶきを上げて、ライザーベイトに襲い掛かる。


おぉ~、凄いぞライザー ビックリ 

まさかの1投目でのヒット!!


点在する根をかわしながらゴリ巻で寄せたのは、 45cmぐらいの カスミアジ



やっぱり読み通り。

ライザーはカスミアジに効く ニコニコ





そしてこちらも試してみました。

俺達。チャンネルの動画で紹介されていた 「 ガバチョ青物チューン 」




これもガーラ系の魚に効きそうなんだけどなぁ・・・  残念ながら不発でした。





その後、雨が強くなってきたので1時間程で撤収。

また干潮時のリーフエッジで、ガバチョチャレンジを続けてみたい。

つうか、釣れるまでやったるで~ ( `ー´)ノ


ロッド : SHIMANO DIALUNA S106MH

リール : SHIMANO TP XD C5000XG

ライン : PE2号  リーダー 40LB





  


Posted by 鯉太朗 at 12:00Comments(0)ルアーでお魚Ⅱ