2008年11月04日
アホが多いのぉ~
今朝7時に亀津ケーソン沖堤に乗ろうと港に着くも・・・。
船頭のサミーさんと、若い女性がなにやら話し込んでる。
話を聴いてみると、福岡から石鯛を釣りに来た模様。
へぇ~、女性の石鯛釣り師も珍しいと感心していると。
なんでも、前日に港に浸けてあったエサのウニを、盗まれたとか。
他の人のも盗まれた様子。
南の島も、最近盗人だらけ。 これが現実、非常に悲しい。
ついにウニまで盗むバカが出てきたかと・・・
人のエサ盗んでまでイシガキ釣りたいのかねぇ、情けない。
以前、私も網ごと盗まれた事が。 気持ちが解るのと、わざわざ福岡からの遠征ですもの、
ウニを丸ごとあげました。徳之島を楽しんでもらいたいものねぇ。
と言う訳で・・・石鯛やめて、今日はカゴ釣りメインの、ルアー少々、ブッコミ少々・・・に変更。
カゴはこんなんばっかり・・・
ニセカンランハギ・・・臭いねん・・・

ライトジギング・・・エソの入れ食い・・・あきませんでした・・・

釣れたグルクン一匹がけのブッコミは・・・
ウツボ、10キロオーバーのバケモンがかかるも、水面にて痛恨の針ハズレ・・・涙
島ではウツボ、大人気。
最初は根に張り付かれ、道糸を張ったままホッタラカシ。
そのうち・・・獲物もこらえきれず、シェイクスピアの胴のネバリでなんとか浮いてくるも・・・ピトンの足が曲がってた。
このピトン・・・マークⅡだっけ?安物はやっぱ、あきませんなぁ簡単に曲がる。
でもって、シェイクスピアはやっぱり良い竿だねぇ・・・。細身ながら強いし、惚れ惚れする。

今日の釣果・・・76匹と、ツノマル(テングハギ)。

最後にボヤキ。
アホが多いのぉ~
盗人もそうだが、カゴラーのゴミが相変わらず多くて。
カゴラーと夜釣りの人々のマナーが悪すぎ。
次に入る釣り人や、釣り糸が体に絡まって死んでゆく野鳥の事とか、少しは考えましょうよ。
船頭のサミーさんと、若い女性がなにやら話し込んでる。
話を聴いてみると、福岡から石鯛を釣りに来た模様。
へぇ~、女性の石鯛釣り師も珍しいと感心していると。
なんでも、前日に港に浸けてあったエサのウニを、盗まれたとか。
他の人のも盗まれた様子。
南の島も、最近盗人だらけ。 これが現実、非常に悲しい。
ついにウニまで盗むバカが出てきたかと・・・
人のエサ盗んでまでイシガキ釣りたいのかねぇ、情けない。
以前、私も網ごと盗まれた事が。 気持ちが解るのと、わざわざ福岡からの遠征ですもの、
ウニを丸ごとあげました。徳之島を楽しんでもらいたいものねぇ。
と言う訳で・・・石鯛やめて、今日はカゴ釣りメインの、ルアー少々、ブッコミ少々・・・に変更。
カゴはこんなんばっかり・・・
ニセカンランハギ・・・臭いねん・・・
ライトジギング・・・エソの入れ食い・・・あきませんでした・・・
釣れたグルクン一匹がけのブッコミは・・・
ウツボ、10キロオーバーのバケモンがかかるも、水面にて痛恨の針ハズレ・・・涙
島ではウツボ、大人気。
最初は根に張り付かれ、道糸を張ったままホッタラカシ。
そのうち・・・獲物もこらえきれず、シェイクスピアの胴のネバリでなんとか浮いてくるも・・・ピトンの足が曲がってた。
このピトン・・・マークⅡだっけ?安物はやっぱ、あきませんなぁ簡単に曲がる。
でもって、シェイクスピアはやっぱり良い竿だねぇ・・・。細身ながら強いし、惚れ惚れする。
今日の釣果・・・76匹と、ツノマル(テングハギ)。
最後にボヤキ。
アホが多いのぉ~
盗人もそうだが、カゴラーのゴミが相変わらず多くて。
カゴラーと夜釣りの人々のマナーが悪すぎ。
次に入る釣り人や、釣り糸が体に絡まって死んでゆく野鳥の事とか、少しは考えましょうよ。
Posted by 鯉太朗 at 19:31│Comments(0)
│ケーソン 沖堤防