2010年03月03日
お魚って、気まぐれやんね。
本日仕事をサボり・・・
先週に引き続き「巨グレ狙い」で平土野ケーソンへと向かうも、
昨日の土砂降りのせいなのか?
水温が急激に下がっちまったせいなのか???
先週は入れ食いだったのに、今日はコマセをいくら撒けども魚の姿見えず。
午前中は何のアタリも無く過ぎ去り・・・
昼前に、チラッと魚が見えるも明らかにやる気が無い。
そう、魚のやる気が全く無いのだ。
平土野ケーソン・・・フカセではこんなの初めてだ。
結局フカセで釣れたのは、小さいナンヨウカイワリ2尾とムロアジだけ。

ムロアジは昼から入れ食い。
隣でパン粉バクダン釣りしてたおいちゃんに全部あげる。
ムロアジ要らんしぃ~
おいちゃんのバクダン釣りも、一匹も釣れず・・・
フカセとは違い、釣れる確率の高いパン粉バクダン釣りで釣れないってのは、
今日はよっぽどダメな日って事なのだ。
そんなあきらめムードの中、ショアジギでやっと釣れたのじゃ~。
小さいながらもアージンが。

アージンの味噌汁は最高に美味かった
ビバアージン!! 今年の夏は狙ってみようか。
平土野ケーソン、今日は完敗でした。
春先の釣りは一日ごとに釣況が変わるので難しいですなぁ・・・
先週に引き続き「巨グレ狙い」で平土野ケーソンへと向かうも、
昨日の土砂降りのせいなのか?
水温が急激に下がっちまったせいなのか???
先週は入れ食いだったのに、今日はコマセをいくら撒けども魚の姿見えず。
午前中は何のアタリも無く過ぎ去り・・・
昼前に、チラッと魚が見えるも明らかにやる気が無い。
そう、魚のやる気が全く無いのだ。
平土野ケーソン・・・フカセではこんなの初めてだ。
結局フカセで釣れたのは、小さいナンヨウカイワリ2尾とムロアジだけ。
ムロアジは昼から入れ食い。
隣でパン粉バクダン釣りしてたおいちゃんに全部あげる。
ムロアジ要らんしぃ~

おいちゃんのバクダン釣りも、一匹も釣れず・・・
フカセとは違い、釣れる確率の高いパン粉バクダン釣りで釣れないってのは、
今日はよっぽどダメな日って事なのだ。
そんなあきらめムードの中、ショアジギでやっと釣れたのじゃ~。
小さいながらもアージンが。
アージンの味噌汁は最高に美味かった

ビバアージン!! 今年の夏は狙ってみようか。
平土野ケーソン、今日は完敗でした。
春先の釣りは一日ごとに釣況が変わるので難しいですなぁ・・・
Posted by 鯉太朗 at 22:30│Comments(4)
│ケーソン 沖堤防Ⅱ
この記事へのコメント
昨日浮いても今日は浮かず、ですね。
当分は浮き沈みの激しい日々が続きますね。
当分は浮き沈みの激しい日々が続きますね。
Posted by Y-Styles at 2010年03月04日 08:05
Y-Stylesさん、こんにちは。
この時期は少しでも水温が下がるとダメなんでしょうね。
この分じゃ、後一週間ぐらいは魚もやる気がでないのかもしれませんね。
それにしても沖縄で言う、ミーバイ系の魚は美味いっすね。
特にアージン。
刺身は最高。 割った頭とアラで炊く味噌汁はもうやめれません。
今年はタマンにミーバイ狙い。
夕方のビールがやめれたらの話ですが・・・汗
この時期は少しでも水温が下がるとダメなんでしょうね。
この分じゃ、後一週間ぐらいは魚もやる気がでないのかもしれませんね。
それにしても沖縄で言う、ミーバイ系の魚は美味いっすね。
特にアージン。
刺身は最高。 割った頭とアラで炊く味噌汁はもうやめれません。
今年はタマンにミーバイ狙い。
夕方のビールがやめれたらの話ですが・・・汗
Posted by 鯉太朗 at 2010年03月04日 11:13
※あいにくの天候の中、お疲れ様です。(笑) 明後日(火曜日)の件ですが、電話天気予報では、(波高3M・北西の風ヤヤ強いとのことでした。)ちょっとわるいような感じです。(月曜日に船長と打合せ)
石垣連中は、火曜日が駄目だったら、水曜日案を提案しております。
水曜日は、曇りみたいです。
情報では、本日、バラトン岩に渡礁しているとのことです。!
石垣連中は、火曜日が駄目だったら、水曜日案を提案しております。
水曜日は、曇りみたいです。
情報では、本日、バラトン岩に渡礁しているとのことです。!
Posted by 大物釣り師の実さん at 2010年03月07日 13:20
こんな日にトンバラって・・・
みなさんチャレンジャーですな。
火曜日は荒れ模様ですか。
う~ん、これはレマーレの呪いでしょうかね(笑
それにしても去年からの、天気の悪さには参ったですわ。
みなさんチャレンジャーですな。
火曜日は荒れ模様ですか。
う~ん、これはレマーレの呪いでしょうかね(笑
それにしても去年からの、天気の悪さには参ったですわ。
Posted by 鯉太朗 at 2010年03月07日 16:43