ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月29日

カマジの引きが好きだかだぁ~!!

昨夕、PM6:00。

つい最近、釣りを通して知り合いになった 
ホウライS氏 と キノコ君 (木之香集落出身なのでそう呼びます) と共に、
亀津赤灯台ケーソンへと釣行。

あたしの狙いはズバリ、イセエビちゃん。
ついでにブッコミで大物も狙うってな感じ。

が・・・


亀津赤灯、なんにもアタラないタラ~

夜遅くまでなんとか粘るも、生命反応全くなす。

で結局、PM11:30頃、心が折れた。   赤灯、しょーもな!!  

「もうええわい」 と寝るしかない。

石鯛竿で遠投60メートル付近にブン投げ、放置プレイをする事に。
 
ダイワシーラインZ40WH遠投のクラッチをフリーに、そしてリールの鳴きバネを入れる。
魚が食って走れば、鳴きバネが知らせてくれるだろう。

星空を眺めつつ、オヤスミなさい Z Z Z z z z ZZZ…

ようやく深い眠りについたAM12:30頃、強烈な音が静まり返った闇をつんざく。

ヂィィィィィィーーーーー!!

異常なスプールの高速回転を知らせる、まさかの鳴きバネの音。

な な なんじゃい!!  

慌てて飛び起き、シェークスピア石鯛をピトンからはずす。
そしてすかさず、シーラインのクラッチを入れると・・・

その瞬間、衝撃が手元に ドンッ!!

そして石鯛竿の石突が、テコの原理で俺らの タマ〇ン に ゴンッ!!

ウギィィィ~  つ・ぶ・れ・るぅ~ぴよこ2   タマ〇ンに ドンゴン!?


暴走系巨大魚の、韓流スター 攻撃・・・ぴよこ_酔っ払うタラ~ 



とにかく石突きが当たって、股間やら腹が痛い。    
つうか竿をつかんでいると、そのまま暗い海へ飛んで行きそうになる。

針に掛かった魚は、フエダイかタマンぐらいに思ってたものの、
相手はどうやら想像以上のバケモンらしい。

とっさにその場に座り込み、竿の石突を足の裏に当てて強引にファイト。

まずはガチガチに閉めこんでいたドラグを、少しだけ緩める。

すると右へ左へ走る走る。

ケーソンの角に道糸が擦れぬよう慌てて尻っ手ロープを外し、
自分が優位に立てるポイントまでカニ歩きで慎重に移動。

一向に衰えぬ強烈な引きにビビリながらも・・・ 

ATフィールドじぇんくゎい!!  
(なんのこっちゃワカランが、パチンコ台でやってたセリフタラ~



やがて騒ぎを聞きつけた、ホウライS氏とキノコ君が電灯とギャフを片手に参戦。

数十分後力尽きたのか、ようやく巨魚が水面に姿を現した。

でっけぇ~ビックリ  
ライトに照らされた大きな魚体は、カマジ(ロウニンアジ)やん。

足場の高いケーソン。 ギャフを掛けても、そのまま抜きあげは無理と判断。

裏の低い階段までなんとか回し、3人がかりでようやく取り込み成功!!   

使徒殲滅!! 任務完遂!!

自分としては驚きの、メーター越え。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!
(使用タックル)
ロッド・シェークスピア石鯛
リール・ダイワシーライン石鯛40WH遠投
道糸・ダイワアストロン24号
瀬ズレワイヤー・36番
ハリスワイヤー・36×7 
針・がまかつ極太タマン22号




あたくし、カマジは食べないので本当ならリリースしたいところですが・・・
死闘の末にギャフでの取り込みで、カマジはすでに死に体。
放流はあきらめました。



そこからは、あれ程眠たかったのが興奮してしまいオメメぱっちり。

続いて遠投、ブン投げること60メートル地点。
シルユウ (シロダイ)
カマジの引きが好きだかだぁ~!!
コヤツ、砂地の小動物をエサにしているらしい。
腹を割くと、砂がたくさん入ってた。
一応高級魚らしいが、身には砂地の泥臭さがあるのでその食味は・・・ちょいと残念タラ~


本命のエビちゃんも、小さいながらも一匹。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

続けてエビ仕掛けにきたネバリ。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

なんちゅうか、日付が変わり潮の流れも変わったのか、釣れる釣れる。


そして夜明け。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

俺ら、ショアジギあたらずタラ~

日の出と共にキノコ君、アカウルメが入れ食い。
横から水面を覗くと、な な なんと!!  ウメイロが泳いでたビックリ
カマジの引きが好きだかだぁ~!!
沖には、いつも行く沖堤防が見える。

ケーソンの赤灯台。 向こうに見えるは白灯台。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

AM8:00納竿。

港にて検量。
1メーター15センチ    20キロ
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

あっぱれ!! ニコニコ  でも、ルアーで釣りたかったなぁ。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!
私をはじめ、親戚縁者でカマジを食べる人がいないので、船頭のサミーさんにお譲り致しました。
(カマジはどうにも不味いのだ)

持ち帰った魚さん。
カマジの引きが好きだかだぁ~!!

お魚さん達のお陰で、今日も楽しい宴でございましたぴよこ_酔っ払う

そして最後に一言。
カマジの引きが好きだかだぁ~!! になっちまいそうで。


石鯛竿で20キロ級とのやり取りは、さすがにおもろかった。

ほんでアンタ、これで美味しかったら言う事ないんじゃけどのぅ・・・ガーン



このブログの人気記事
ちょい投げでカスミアジ
ちょい投げでカスミアジ

今年の釣果。
今年の釣果。

台風後のサイレントアサシン一本勝負!!
台風後のサイレントアサシン一本勝負!!

同じカテゴリー(ケーソン 沖堤防Ⅱ)の記事画像
沖堤防、ひとりぽっち。
久々の沖堤防釣行。
ドン滑り!! 赤灯台釣行。
やっぱ今年は釣れねえなぁ~ (ボヤキ)
釣果上向き。
つれない態度のお魚さん達。
同じカテゴリー(ケーソン 沖堤防Ⅱ)の記事
 沖堤防、ひとりぽっち。 (2013-12-03 22:28)
 久々の沖堤防釣行。 (2012-11-23 11:11)
 ドン滑り!! 赤灯台釣行。 (2012-02-15 16:02)
 やっぱ今年は釣れねえなぁ~ (ボヤキ) (2011-08-20 10:43)
 釣果上向き。 (2011-07-27 22:54)
 つれない態度のお魚さん達。 (2011-07-07 14:40)

この記事へのコメント
すばらしぃ~!
カマジー最高ですね~。
カマジー10キロオーバーが今年の目標です!
Posted by Y-Styles at 2010年09月29日 23:16
※(祝)!ーおめでとうございます。(笑)
ついにやりましたね。
心からの祝福をお祈り申し上げます。(笑)
※使徒殲滅!
次回は、タ●ん&ミーbyちゃんを退治しちゃいましょう。(笑)
Posted by 大物釣り師の実さん at 2010年09月30日 00:07
同じくカマジさんはファイトは楽しいけど食べるのは・・・

伊勢海老が食べたい・・・
Posted by ポーキーズ at 2010年09月30日 07:22
Yさん、おはようございます。

あまりにものすんごい引きに、中国の潜水艦を掛けたのかとビビリました・・・笑

もうカマジは懲り懲りです。

タマン釣りたかったんですがねぇ・・・
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年09月30日 09:05
大物釣り師さん、おはようさん。

「使徒殲滅」というワードをご存知で。

それはかなりのパチンカーだとお見受けしました。
パチンコの打ち過ぎは、体に悪うおまっせ・・・笑

それとハブ捕まえてる場合ちゃいまっせ。  

せっかくの秋の夜長、釣りしなはれ。
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年09月30日 09:09
ポーキーズさん、おはようございます。

このイセエビとネバリの刺身の味といったら・・・ 
悶絶モンでございました。

イセエビ釣った際には是非、刺身を氷で〆て御賞味あれ。

超絶美味でございます。

カマジもこれぐらい美味かったらですねぇ・・・涙。
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年09月30日 09:13
うらやましいなぁ
私は,連日の運動会で釣りにも行けず,疲れ気味なのに
しかも家のPCがこわれて・・・
わ~さすがですね~
夢見る カマジ! あ~カマジ どこ居るカマジ?
えぇ~~~ カマジはもう懲り懲り??
ぼ 僕に その運を分けてもらえませんか?
絶対に,徳之島でカマジを釣ってやるんだと思いながら
早3年! 未だその夢 届かず ってとこです
しかし,確かに居ると言うことが証明されたので
鯉さんにあやかって 泊まり込みします!!
だけど,今日も運動会だぁ~
しかも来週は長期出張だし・・・
当分行けそうにありません グスッ
Posted by TETU at 2010年10月03日 07:43
TETUさん、こんにちは。

いやぁ~、最初からカマジ狙いなら良いのですが・・・

石鯛タックルで20キロは、正直怖かったです。

60メートルの遠投。
シーラインに残る道糸を考えると走らす訳にも行かず。
ドラグガチガチの、ガチンコ勝負してしまいました。

暗い夜の海に引きずりこまれそうで、冷や汗モン。
ほんまに中国の潜水艦かと・・・笑

これがクエタックルか、あるいはルアータックルだったらまだ楽だったと思います。

ラインキャパがないって怖いもんですね。

10月はカマジ、活性化するんじゃないでしょうか。
チャンスですよーーー!!

釣りバカの浜ちゃんみたいに、
親戚の誰かに亡くなってもらうってのはどうでしょう・・・笑
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年10月03日 10:31
※俺も西部地区のハロジが死んだとかで遠征に行こうかかね(笑)
⇒この、罰当たりめがっ(笑)
Posted by 大物釣り師の実さん at 2010年10月03日 22:09
うぐゎしゅんくとぅしぃーか、

ウキャ爺さんに、ウチムゥングヮサリだ・・・笑
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年10月05日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマジの引きが好きだかだぁ~!!
    コメント(10)