2011年06月07日
徳之島の海は、おかしいさぁ~ (涙
今日は徳之島で一番熱い漢 「S氏」 と、大塚製薬さんと3人で亀津沖堤防へと渡る。
結果から言うと・・・
ショアジギ、フカセ、底物。 何やってもダメだったさぁ~

唯一、サビキのグルクンだけがチョビッと釣れたさぁ~。
(後ろのグルクンより小さな人物がS氏・・・笑)

S氏と、大塚製薬さん。

激!! 熱い 暑い 厚い 篤い 圧い・・・ の漢、S氏。

あたくし。
もちろんフカセもしたさぁ~。
まずは60センチオーバーのツノマルと激闘。
でも惜しくも針外れ (涙
で、続けて 「フカセる」 っていると・・・
なんと合わせた瞬間、アルマの2番がまさかのボキッ!!
(竿が勃起ちゃうよ的 下ネタ藁藁


もう 「がまかつ」の竿ええわ。 売り飛ばすの決定!!
涙に暮れて心も折れた、午後3時納竿。
S氏の釣果。

グルクン&赤ウルメ、二十数匹。
あたしの、「密かに結構釣ってるやん」 の言葉に・・・
「ギンギラギンにさりげなく、そいつが俺のやり方」 だって


島一番熱くて目立つ漢が何言うとんねん!! アホちゃうか (笑
私のショボい釣果。

徳之島の海。
例年だとこの時期、カツオが回って来ぃ~の、色々釣れないとおかしいはずなのだが・・・
ほんと今年の海と、鯉太朗のアルマはおかしいさぁ~
