ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月16日

雨の日のビーチ釣り。

今日も・・・って書いてる内に日付が変わっちまったようで、
昨日は朝から小雨パラパラ。
いつ土砂降りになってもおかしくないようなお天気でした。

仕方ない。
こんな日は無理せず気楽に、エギングタックルで小物狙い。
満潮からの下げに合わせてビーチへと向かう。

そして海岸へ着くなり投げたミノー。
チョロチョロっと引っぱっていると・・・

まさかの一発目からデカバン H I T !!  で でかいぞ!!

エギングロッドひん曲がる。

が、魚の暴走でフックが伸びて、一瞬で The Endタラ~
またバラシちゃったよぴよこ2


気落ちしながらも続けて釣れる良型のネバリ軍団に、なんとかテンションアップ
こうなりゃ~・・・ 目指せ百匹、「ネバリ入れ喰いさして親戚縁者に配ったるねん」 と妄想。

このシーズンのネバリは、釣れるとデカイビックリ 30センチ近い。

ワームに替えると、更に入れ喰い。


長物系の魚も入れ喰い。
ヤガラはメーターオーバーの化け物も。
十匹程リリース・・・ 夜釣りのエサに、獲っとけばよかったかな?
ベラも結構釣れる。 一匹キープの、後はリリース。
 
魚の正体は不明ながらも、ワーム食いちぎり多発で困るタラ~
エコギアのワームじゃ持たんのだった。  
南国リーフの釣りでは、
ママワームみたいな ”のびーる” ワームがええみたいじゃのぉ~と思うも、
島にはエコギアのんしか売ってないし・・・ 困ったZZZ…
2パックを簡単に使い切る勢い。

潮の引いたリーフの潮溜まり。
チヌの50オーバー、カスミの3キロクラスの姿も波打ち際にチラリ。
ありゃー、銛で刺せるぞビックリ  でもワームには一切反応せず。

時折降る通り雨に濡れ、頑張って釣りしてたのも昼を過ぎた2時頃まで。
やがて激しい豪雨&カミナリゴロゴロ。  
これからやのにと、後ろ髪を引かれつつの納竿。


今夜の魚汁も美味かった。 
魚のなかでも、フグとハタ系の魚は別物ですなぁ。


来週は梅雨も明けてる頃だろうか。
沖堤防にカツオも廻ってくるやろし・・・ 夜釣りシーズンもいよいよ本格化。

釣りしてると頭の中は、日々忙しいんだねぇぴよこ3 
    


Posted by 鯉太朗 at 00:04Comments(8)ルアーでお魚Ⅱ