2010年06月16日
雨の日のビーチ釣り。
今日も・・・って書いてる内に日付が変わっちまったようで、
昨日は朝から小雨パラパラ。
いつ土砂降りになってもおかしくないようなお天気でした。
仕方ない。
こんな日は無理せず気楽に、エギングタックルで小物狙い。
満潮からの下げに合わせてビーチへと向かう。
そして海岸へ着くなり投げたミノー。
チョロチョロっと引っぱっていると・・・
まさかの一発目からデカバン H I T !! で でかいぞ!!
エギングロッドひん曲がる。
が、魚の暴走でフックが伸びて、一瞬で The End
またバラシちゃったよ
気落ちしながらも続けて釣れる良型のネバリ軍団に、なんとかテンション
こうなりゃ~・・・ 目指せ百匹、「ネバリ入れ喰いさして親戚縁者に配ったるねん」 と妄想。

このシーズンのネバリは、釣れるとデカイ
30センチ近い。
ワームに替えると、更に入れ喰い。

長物系の魚も入れ喰い。
ヤガラはメーターオーバーの化け物も。
十匹程リリース・・・ 夜釣りのエサに、獲っとけばよかったかな?
ベラも結構釣れる。 一匹キープの、後はリリース。

魚の正体は不明ながらも、ワーム食いちぎり多発で困る
エコギアのワームじゃ持たんのだった。
南国リーフの釣りでは、
ママワームみたいな ”のびーる” ワームがええみたいじゃのぉ~と思うも、
島にはエコギアのんしか売ってないし・・・ 困った
2パックを簡単に使い切る勢い。
潮の引いたリーフの潮溜まり。
チヌの50オーバー、カスミの3キロクラスの姿も波打ち際にチラリ。
ありゃー、銛で刺せるぞ
でもワームには一切反応せず。
時折降る通り雨に濡れ、頑張って釣りしてたのも昼を過ぎた2時頃まで。
やがて激しい豪雨&カミナリゴロゴロ。
これからやのにと、後ろ髪を引かれつつの納竿。
今夜の魚汁も美味かった。
魚のなかでも、フグとハタ系の魚は別物ですなぁ。

来週は梅雨も明けてる頃だろうか。
沖堤防にカツオも廻ってくるやろし・・・ 夜釣りシーズンもいよいよ本格化。
釣りしてると頭の中は、日々忙しいんだねぇ
昨日は朝から小雨パラパラ。
いつ土砂降りになってもおかしくないようなお天気でした。
仕方ない。
こんな日は無理せず気楽に、エギングタックルで小物狙い。
満潮からの下げに合わせてビーチへと向かう。
そして海岸へ着くなり投げたミノー。
チョロチョロっと引っぱっていると・・・
まさかの一発目からデカバン H I T !! で でかいぞ!!
エギングロッドひん曲がる。
が、魚の暴走でフックが伸びて、一瞬で The End

またバラシちゃったよ

気落ちしながらも続けて釣れる良型のネバリ軍団に、なんとかテンション

こうなりゃ~・・・ 目指せ百匹、「ネバリ入れ喰いさして親戚縁者に配ったるねん」 と妄想。

このシーズンのネバリは、釣れるとデカイ

ワームに替えると、更に入れ喰い。

長物系の魚も入れ喰い。
ヤガラはメーターオーバーの化け物も。
十匹程リリース・・・ 夜釣りのエサに、獲っとけばよかったかな?
ベラも結構釣れる。 一匹キープの、後はリリース。


魚の正体は不明ながらも、ワーム食いちぎり多発で困る

エコギアのワームじゃ持たんのだった。
南国リーフの釣りでは、
ママワームみたいな ”のびーる” ワームがええみたいじゃのぉ~と思うも、
島にはエコギアのんしか売ってないし・・・ 困った

2パックを簡単に使い切る勢い。
潮の引いたリーフの潮溜まり。
チヌの50オーバー、カスミの3キロクラスの姿も波打ち際にチラリ。
ありゃー、銛で刺せるぞ

時折降る通り雨に濡れ、頑張って釣りしてたのも昼を過ぎた2時頃まで。
やがて激しい豪雨&カミナリゴロゴロ。
これからやのにと、後ろ髪を引かれつつの納竿。
今夜の魚汁も美味かった。
魚のなかでも、フグとハタ系の魚は別物ですなぁ。

来週は梅雨も明けてる頃だろうか。
沖堤防にカツオも廻ってくるやろし・・・ 夜釣りシーズンもいよいよ本格化。
釣りしてると頭の中は、日々忙しいんだねぇ

22ステラでウェーディングゲーム・・・ 爆釣!!(*^_^*)V
2022年初釣果
足元のサラシで喰ってきたカスミアジ。
夏休み明けの、久々のルアー釣り。
台風後のサイレントアサシン一本勝負!!
今日のチョイ釣り、ホシカイワリ?
2022年初釣果
足元のサラシで喰ってきたカスミアジ。
夏休み明けの、久々のルアー釣り。
台風後のサイレントアサシン一本勝負!!
今日のチョイ釣り、ホシカイワリ?
Posted by 鯉太朗 at 00:04│Comments(8)
│ルアーでお魚Ⅱ
この記事へのコメント
鯉太朗さん、何時もブログ楽しみに見てます。
マジに最高っす!!
徳之島帰郷の際は、僕の釣師匠に為って下さい。
お願いします。
是からもブログ更新楽しみに待ってます。
毎日お疲れ様です。
マジに最高っす!!
徳之島帰郷の際は、僕の釣師匠に為って下さい。
お願いします。
是からもブログ更新楽しみに待ってます。
毎日お疲れ様です。
Posted by アトム at 2010年06月16日 00:48
アトムさん、こんにちは。
私。
釣りは好きですが、たいしたモンは釣ってないのでございます(笑
釣りの腕も大した事はございません。
師匠なんてとんでもないっす(汗
徳之島。
沖のケーソンに乗ると、誰でもソコソコ釣れますよ。
そろそろ大物の釣果に恵まれれば良いのですがねぇ・・・
今後も釣り場レポートに頑張りまーす!!
私。
釣りは好きですが、たいしたモンは釣ってないのでございます(笑
釣りの腕も大した事はございません。
師匠なんてとんでもないっす(汗
徳之島。
沖のケーソンに乗ると、誰でもソコソコ釣れますよ。
そろそろ大物の釣果に恵まれれば良いのですがねぇ・・・
今後も釣り場レポートに頑張りまーす!!
Posted by 鯉太朗 at 2010年06月16日 12:17
※今日は、ありがとうございました。

週末から、いよいよ
南国トロピカル


シーズン到来です。(笑)
沖堤
地磯
・遠征釣行是非、お願いしますよ。『師匠
・大将
』


週末から、いよいよ






沖堤






Posted by 大物釣り師の実さんSP at 2010年06月16日 19:26
いつの間にやら名前に、SPがついてますやん。
SPハブ獲り師の間違いちゃいまっか・・・笑
それと師匠はやめておくんなはれ。
私の腕がどれ程なのか、よーく知っておいででしょうから・・・笑
SPハブ獲り師の間違いちゃいまっか・・・笑
それと師匠はやめておくんなはれ。
私の腕がどれ程なのか、よーく知っておいででしょうから・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2010年06月16日 21:04
鯉太朗さん返事有り難うございます。
僕は島出身者で先々週迄、2ヶ月程帰郷してて大好きな魚釣りしてました('∀'●)
東京に戻り、大好きな魚釣り当分出来ないけど、鯉太朗さんのブログで我慢してます!!
鯉太朗ファンの一人ですので是からもブログ楽しみにしてます!!('∀'●)
僕は島出身者で先々週迄、2ヶ月程帰郷してて大好きな魚釣りしてました('∀'●)
東京に戻り、大好きな魚釣り当分出来ないけど、鯉太朗さんのブログで我慢してます!!
鯉太朗ファンの一人ですので是からもブログ楽しみにしてます!!('∀'●)
Posted by アトム at 2010年06月17日 00:39
アトムさん、こんにちは。
徳之島で2ヶ月程釣り。
最近やっと魚が釣れだした感じで、時期が合わず残念でしたね。
もうそろそろ梅雨も明ける頃。
夜釣りにフカセにルアー釣り・・・
頭の中はいつも満潮になっておりますので、
これからの季節、ブログの更新もはかどるかと思われます(笑
徳之島で2ヶ月程釣り。
最近やっと魚が釣れだした感じで、時期が合わず残念でしたね。
もうそろそろ梅雨も明ける頃。
夜釣りにフカセにルアー釣り・・・
頭の中はいつも満潮になっておりますので、
これからの季節、ブログの更新もはかどるかと思われます(笑
Posted by 鯉太朗 at 2010年06月17日 09:09
ルアーで釣れると事教えてください
Posted by ルアー好き!! at 2010年06月22日 17:05
ルアー好きさん、こんにちは。
今の時期ワーム使うと、リーフの潮溜まりでたくさん釣れますよ。
今の時期ワーム使うと、リーフの潮溜まりでたくさん釣れますよ。
Posted by 鯉太朗 at 2010年06月23日 10:07