2011年04月21日
ムシロ瀬とS氏・・・ またかよ (笑
今日のお昼。
S氏に電話で呼ばれてムシロ瀬へ。
しゃーないなぁ・・・ 仕事サボリの中抜け


まっ天気もええし


ムシロ瀬の岩に寝転がりつつ、S氏の釣り見学。
握り飯がうめぇ~



このムシロ瀬。
ロケーションは抜群なんだけど、浅すぎるんだよなぁ。
岩だなの上、あるいは岩の割れ狙いでのシビアな釣り。

素敵なロケーションの中・・・
ガハハハwwwww!! 一人また笑てるで

こら助からん・・・ 病気やわ(笑

(S氏の立つこのポイントで私過去に50オーバー・2キロチョイのイシガキダイを釣った事がある。
波の日にサラシが出るとイシガキダイが寄って来るようですが、いかんせんかなり足場が悪い。
海苔が生えてて滑るし、疲れる釣り場なのだ)
暫くすると・・・
おっ! お魚さんヒット!!


釣りの時だけ金髪になってる、髪の毛が総毛立つ!!
あんた、スーパーサイヤジンかよっ!!


ひぃ~マンガラ (笑

可哀想杉ぃ~ (笑

あらっ!! 今日は、 「ひぃ~マンガラ」 ばっかりやん(笑

エスシマン。
あんたオモロ過ぎるわ、天才やわ


ほんで、海で食う握り飯が美味かった。
ムシロ瀬って、ええとこやね。
また昼寝しに来よ~っと


えっ、俺ら!? 釣りなんかせ~へんせ~へん・・・笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【追記】
夕方、 ガハハハwwww!!
奴が家にやって来た。
どうよこれ!!
くさっ、マンダやん

2.6キロの巨大マンダ。 あんな浅いとこでよー獲ったなぁ・・・ 凄いわ。

家の鯉社長ともご対面

ひぃ~鯉太朗社長


動物の勘が怯えさせるのだろうか・・・? さすが一万年




