2010年05月14日
フカセ釣り、復調の兆し。
昨日は仕事も暇だし天気もええし・・・で、な~んちゃって社長の私、休みを決断!!
遊休ならぬ、有休と言う事で決してズル休みではございません。
AM7:00
イトコの兄ぃやんと、久々の亀津沖ケーソンへと向かう。

ケーソンへ渡り海を覗くと・・・ グルクンの魚群リーチ!!
湧いてる。
兄ぃやん、慌てて仕掛けを投げ込む。 するとパタパタっと数匹。

大漁豊漁の予感。
私、オキアミが融けるまでの間にショアジギ。 ケーソンの太平洋側の潮をザッと見てみる。
するとケーソンの南端に良い潮目を見っけ!
潮目に向かって一投目。
するとゴンッ・・・ ビンゴー!!
イソンボ55センチでした。

ミュートス96HH ツインパ8000HG
今日はジギングもイケルぞなっ!!と思ったのも束の間、
その後全くアタリ無しの沈黙の海。
ふと足元の水面を見てみると、
海流に乗ってサンノジとツノマル (ツマリテングハギ) の大群が海面でヒラ打ってる。
その下にはアカウルメ&グルクンの魚影が数千匹。
慌ててフカセの道具を準備。
いつもの全層仕掛けを流すといきなりのバチバチッ。
巨大サンノジ、海面まで浮かすも・・・ 涙のチモト切れ。
そんなバラシが三回程。 腕が悪いっす
魚は湧いてるものの、午前中のアタリはそれっきりで終わってしまった。
奥の手、ブラックストリームを使おうが何しようが喰わない。
コマセには見向きもせず、巨魚がコマセの横でヒラ打って遊んでやがるぜ。
(極私的感想)
見えないハリス・ブラックストリーム。 喰いに変わりが無いような・・・
兄ぃやんもグルクン数匹釣った所で喰い止んだらしい。
潮が変わった午後になってようやくアタリ出す。
ようやく喰ったカスミアジと、ペラペラのイケカツオ。

S氏が美味しいよと言うのでキープした、ツノマル(ツマリテングハギ)
デカイのは60センチ級。 引きは強烈!!

ミャンはキープ。 数釣れた臭いニセカンランは放流も、プカプカ浮いて・・・死亡。

午後3時に納竿。
兄ぃやん、グルクン9匹・ソウシハギ一匹と撃沈
持ち帰った釣果。

沖縄釣法スルスルスルルー、そしてスルスルグルクンなんてのも試すもアタリはナッシング
帰りの港にて釣り談義。
魚が釣れない徳之島海域、未だ水温が22度ぐらいと低いらしい。
もう少し水温があがれば・・・ 次の大潮辺りから良くならないかな。
喰いは悪かったものの、魚は湧いていたので復調の兆しは見えてきたような。
遊休ならぬ、有休と言う事で決してズル休みではございません。
AM7:00
イトコの兄ぃやんと、久々の亀津沖ケーソンへと向かう。

ケーソンへ渡り海を覗くと・・・ グルクンの魚群リーチ!!
湧いてる。
兄ぃやん、慌てて仕掛けを投げ込む。 するとパタパタっと数匹。

大漁豊漁の予感。
私、オキアミが融けるまでの間にショアジギ。 ケーソンの太平洋側の潮をザッと見てみる。
するとケーソンの南端に良い潮目を見っけ!
潮目に向かって一投目。
するとゴンッ・・・ ビンゴー!!
イソンボ55センチでした。

ミュートス96HH ツインパ8000HG
今日はジギングもイケルぞなっ!!と思ったのも束の間、
その後全くアタリ無しの沈黙の海。
ふと足元の水面を見てみると、
海流に乗ってサンノジとツノマル (ツマリテングハギ) の大群が海面でヒラ打ってる。
その下にはアカウルメ&グルクンの魚影が数千匹。
慌ててフカセの道具を準備。
いつもの全層仕掛けを流すといきなりのバチバチッ。
巨大サンノジ、海面まで浮かすも・・・ 涙のチモト切れ。
そんなバラシが三回程。 腕が悪いっす

魚は湧いてるものの、午前中のアタリはそれっきりで終わってしまった。
奥の手、ブラックストリームを使おうが何しようが喰わない。
コマセには見向きもせず、巨魚がコマセの横でヒラ打って遊んでやがるぜ。
(極私的感想)
見えないハリス・ブラックストリーム。 喰いに変わりが無いような・・・

兄ぃやんもグルクン数匹釣った所で喰い止んだらしい。
潮が変わった午後になってようやくアタリ出す。
ようやく喰ったカスミアジと、ペラペラのイケカツオ。


S氏が美味しいよと言うのでキープした、ツノマル(ツマリテングハギ)
デカイのは60センチ級。 引きは強烈!!

ミャンはキープ。 数釣れた臭いニセカンランは放流も、プカプカ浮いて・・・死亡。


午後3時に納竿。
兄ぃやん、グルクン9匹・ソウシハギ一匹と撃沈

持ち帰った釣果。

沖縄釣法スルスルスルルー、そしてスルスルグルクンなんてのも試すもアタリはナッシング

帰りの港にて釣り談義。
魚が釣れない徳之島海域、未だ水温が22度ぐらいと低いらしい。
もう少し水温があがれば・・・ 次の大潮辺りから良くならないかな。
喰いは悪かったものの、魚は湧いていたので復調の兆しは見えてきたような。