2008年09月02日
本日の釣果、100匹越え。。。
本日、亀津沖堤防釣行。
暑さも和らぎ、なんとかなるかなぁ~と、久々に日中の堤防釣り。
魚湧いてる・・・
写真ではなかなか上手く撮れないが、底の方には数千の群れが・・・

今日は大潮の為、激流・・・
あまりにもの流れのきつさに、イシガキダイは泣く泣くあきらめる。。。
こんな日はこのポイント、まず釣れないのである。
カゴ釣りと、ライトジギング、そして釣れた魚をエサにブッコミ。
ブッコミは・・・デカバンに突っ込まれ根に張り付かれる。。。
根から出てこず・・・いつものパターン
たぶんクエ系の魚だろうなぁ・・・
ジギングの釣果・・・オキフエダイ一匹。。。ジギング、ベタ凪の日はダメですなぁ

グルクン・・・シッポの先に黒点。デカイ・・・

アカウルメ・・・シッポの模様がV型
カゴ釣り職人SUSUMU兄ィと太平洋・・・
沖堤防からの眺め・・・

ツムブリ一匹まじりのカゴ釣り100匹チョイ。。。の釣果。
やっぱ唐揚っしょ。冷たいビールと・・・激!!美味っす。。。
奄美で人気のカゴ釣り。。。
しかし、ゴミやサビキをそのままにして帰る釣り人が多いのだ。
なんでやろか???
学校で何を教わったんやろかねぇ~。。。
特にサビキをそのまんまほったらかして帰る・・・・もはや思考回路が???
ショートしとるんやろねぇ
暑さも和らぎ、なんとかなるかなぁ~と、久々に日中の堤防釣り。
魚湧いてる・・・
写真ではなかなか上手く撮れないが、底の方には数千の群れが・・・
今日は大潮の為、激流・・・

あまりにもの流れのきつさに、イシガキダイは泣く泣くあきらめる。。。
こんな日はこのポイント、まず釣れないのである。
カゴ釣りと、ライトジギング、そして釣れた魚をエサにブッコミ。
ブッコミは・・・デカバンに突っ込まれ根に張り付かれる。。。
根から出てこず・・・いつものパターン

たぶんクエ系の魚だろうなぁ・・・
ジギングの釣果・・・オキフエダイ一匹。。。ジギング、ベタ凪の日はダメですなぁ

グルクン・・・シッポの先に黒点。デカイ・・・
アカウルメ・・・シッポの模様がV型
カゴ釣り職人SUSUMU兄ィと太平洋・・・
沖堤防からの眺め・・・
ツムブリ一匹まじりのカゴ釣り100匹チョイ。。。の釣果。
やっぱ唐揚っしょ。冷たいビールと・・・激!!美味っす。。。
奄美で人気のカゴ釣り。。。
しかし、ゴミやサビキをそのままにして帰る釣り人が多いのだ。
なんでやろか???
学校で何を教わったんやろかねぇ~。。。
特にサビキをそのまんまほったらかして帰る・・・・もはや思考回路が???
ショートしとるんやろねぇ
