激投したのよ・・・ジグを。
今朝は夜明けとともに近場のリーフへ。
仕事前のひと時、海はたまらなく気持ちええねぇ。
潮は大潮、波も穏やか。
6時半頃満潮の下げ始め。
何だか釣れそうじゃんと期待も膨らむ。
今朝はヘビータックルのみ持参。
ミュートス96HH
ツインパワー8000HG
PE4号 リーダーフロロ14号。
まずはポッパーで表層を攻める。
なんやら出そうなんやけどなぁ。 あかんなぁ・・・
早々にポッパーをあきらめ、激投ジグ85グラムをブン投げる。
百メートル以上は飛んでるよなぁ~と、着水後カウントダウン。
着低まで、ゆっくり数えて13~15ぐらいなので、ここはそんなに深くはないようだ。
5投目ぐらいの時だろうか、
ワンピッチジャークとやらでのんびりシャクッていると中層辺りでゴツッとしたアタリ。
おぉ~っ!!釣れたやん。 でも全然引かんしなんやろな???
リールゴリ巻きで一気に秒殺したのは、イソンボの43センチでした。
こりゃ~時合到来!! 写真を撮った後すぐさまブン投げる。
着低。
3回大きくシャクッた後、小刻みにジャーク。
すると今度はデカイのが、ガツッと喰らいついてきた。
ドラグがウナル。
慌てて竿を立てつつ腰を落とし、ドラグをガチガチに締めこむ。
よっしゃー!!
さらにガツッと合わせてリールゴリ巻き。
魚は何やろか? イソンボ?カンパチ? アジ系か?
もう後少し、10~15メーターぐらいで正体が拝めると思ったその瞬間・・・
突然軽くなってしまった。 あちゃ~・・・
身切れによるバラシでした。
完全に勝負に勝っていたつもりでの痛恨のバラシに、またもやガックシ・・・
その後激投するもノーヒット、時間切れ・・・今日も仕事遅刻やん(涙
関連記事