2011 ・ 恐怖のトンバラ釣行。

鯉太朗

2011年02月09日 16:32



昨日の火曜日。  

携帯電話のフィッシング情報。

南風の波1メートル、夕方に雨マークはあるものの日中は降らないとの予報。

この日が来るのを待ってましたとばかりに、徳之島の物好き釣り師 「約4名」 を乗せた
瀬渡し渡船 「七海丸」 はいざトンバラ岩を目指したのでした。

AM8:00頃の 「長瀬」 だぬ~ん。

東側はちょい波があるぞ・・・  

でも、なんてったって波1メートル予想だもんね!!
トンバラの中でも一番の名礁 「カメ瀬」 に乗ろうよと、意気込んで行ってみた。

するとカメ瀬のすぐ横でクジラがジャンプ。  凄ぇ~。

いきなりのクジラリーチに、
魚群&マリンちゃん&サムが泳いで来るんとちゃうかとの冗談も。 

入れ食い・バカ釣れの予感。 

で、 「カメ瀬」  に着くと激流のちょい波被り。
船頭の 「やめといた方がええんとちゃう」 のアドバイスに従い・・・ 残念ながら断念


カメ瀬と高瀬の水道は激流。  こらあかんわ 


「高瀬の裏」 も凄まじく激流。


「高瀬&中瀬」 後ろにかすむ島影は徳之島。


散々ポイントを見て回った挙句、結局いつもの長瀬の裏 「ウジ」 に降りる事に。

またかよと嘆きつつも、シーバスタックルでのライトジギングから始める。
スワシン ゲッツ!!

今回ツインパ8000が壊れて修理に出しているため、ヘビータックルでのショアジギは無し。

ライトジギングで2回魚をかけたものの、
フックアウト1回にぶち切られ1回の2バラシ。

そしてオキアミが溶けた頃に、ようやくフカセ開始。

今回のフカセタックルは、レマーレⅥに尾長スペシャル6000D。
道糸6号。 ハリスフロロ7号。  針は尾長専用6号。

ウキは3Bを使い、ガン玉をガンガンつけて浅棚狙い。
ウキ下は矢引きからヒトヒロってとこか。

これがまた、良型のイズスミが入れ食いするも・・・
水面まで浮かせてのチモト切れ連発!!
な な なんと!! 13バラシもしてしまったのだ。  ガーーーン!! 
結局獲れたのは一尾のみ。
 
ここのイズスミ。
引きは大した事ないんだけど、頭のフリが激しいようで7号ハリスが簡単に切れてしまう。

ん~・・・ 高橋哲ちゃんばりの、
 「鬼の目ん玉ぶっ潰せ~!!」  的、
        激烈電撃鬼アワセ をぶちかまさないといけないようだ。

修行が足りませんでしたの反省。

後はメタボな 「ウメちゃん」 が2尾釣れたのみ。


おっ!! 大物釣り師の実さんが巨魚と闘ってますぜ!!
赤いレマーレがぶち曲がる。


気になる獲物の正体は・・・ おぉ~!! さっすが大物釣り師 


冗談っす。 やっぱりぶち切られてますたが・・・
でもこれは大物釣り師が釣った魚です (笑


昼過ぎ。
それまでの南からの風がやがて西寄りの強風に変わる。
ふと徳之島の方を見ると島の上空にはどえりゃ~雨雲が。

た た たいへんです!!
天気急変の緊急事態・・・        

強風・波浪・オマケに滝のような土砂降りの雨に・・・ えらいこっちゃで

(ここからは大雨と激しい波飛沫のため、カメラが出せずの撮影なし。)

急遽、渡船屋に電話をかけて迎えに来てもらうことに。  釣り中止。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・ 
大雨に打たれながらも、ひたすら渡船がやって来るのを待つ。

「オラは死んじまっただぁ~ オラは死んじまっただぁ~♪」

頭の中を駆け巡る不吉なメロディ。
このまま死んじまうのだろうか・・・ 募る不安。

「天国良いとこ一度はおいで、酒は美味いしねぇちゃんは綺麗だ♪」

えっ!? 天国は酒が美味くてねぇちゃんが綺麗・・・  
天国かぁ、それなら一度ぐらい行ってみてもええかなぁ。

アカーーーーーン!!

荒れる海。 吹きすさぶ風。 いよいよ激しくなる一方の滝のような雨。  

このまま無事に帰れるんだろうかと、すっかり弱気。


PM2:00過ぎ。

荒れ狂う波をかき分け、ようやく船の姿が見えた。

でもトンバラの渡船で海が荒れた場合、ここからがさらに恐怖なのだ。

船の舳先が造りこみでないため、舳先を岩に着ける事ができない。


ちょっと前のテレビ通販。
あの全国数百万人のメタボ主婦が買ったであろう衝撃の運動マシーン、
 
「ロデオボーーーーイ!!」

の如く激しく揺れ動く船に荷物を投げ渡し、
しかも舳先が足元に来るタイミングに合わせて飛び乗らないといけないのだ。

もしこれが 「東京フレンドパーク」 のゲームやったら・・・

10万円金貨10枚ぐらいの値打ちあり。
ダーツ投げてパジェロもろてもええぐらいやで。 まったく。


ほんま、めっちゃ怖かったぁ~・・・  無事船に乗り込み、ホッとつくため息。

めっちゃ怖い 「罰ゲーム」 を無事乗り越えて一安心。

なんにせよ、生きて帰れてよかったんだわさ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


家にて。

トンバラにしてはショボい釣果。
バラシが無かったら、クーラー満杯やったんやけど・・・


夕方、いつもの兄ぃやん家で酒盛り。
ウメイロは刺身&唐揚げ。 スワシンは味噌汁に。
どちらも高級魚、最高に美味かった


NHK歌謡コンサートを観ながら・・・ ビールが美味い!!


ほんま今回の事は、忘れなあかん (笑

酔っ払いつつ。
すでに頭の中は 「また来月トンバラに行けっかな?」って考えてる。 

あんたやっぱりバカだねぇ、懲りないねぇ 





あなたにおススメの記事
関連記事