祝、今年の初グレ!!
朝、海を見に行くと奇跡のベタ凪ぎ。
昨日はあんなに荒れてたのに・・・
天気に邪魔され、もうかれこれ3ヶ月程まともな釣りをしていない。
最近やってもルアーばかりで、ストレスたまる一方。
やっぱ釣りはフカセをしないとやった気がしない。
これは仕事をサボって釣りするしかないっしょ
急いで家に帰り、フカセの道具を準備。
海へと取って返す。
AM9:30頃釣り開始。
(使用タックル)
竿 シマノ レマーレ黒。
リール 尾長スペシャル レマーレスプール6000D
道糸6号 ハリス5号 グレ針9号。
早速コマセを撒くと・・・ な な なんと!!
良型グレの集団が浮いてきた。
チャーンス!!
で笑える事に、一流し目で来たのよさ
43センチ 1.3キロ
続けて2匹目を掛けると・・・
いつもの巨鮫アタック炸裂!!
レバーブレーキフルロック!! タモも使わずぶりあげる。 あぶねぇとこだったぁ~
そして続けて3匹目が連続ヒット
今度はかなり良型。
鮫に奪われぬよう、必死でやり取り。
何とか水面まで上げたところを、3匹の巨鮫が入れ替わり立ち代りの時間差攻撃。
ガーーーン 一番の良型やられました
大阪と千葉にはひったくりするアホがたくさんいてるようですが、
徳之島の海にも種は違えども、ひったくり鮫がぎょうさんいてるようで・・・
鹿児島県警に言うてもアカンわなぁ~、どないしよ。
その後また一尾鮫にやられ、意気消沈。
イズスミを追加したのみに終わる。
潮溜まりで生かしてたのをタモですくい、絞めて持ち帰る。
家にて検量。
上から、
44センチ 1.1キロ
43センチ1.3キロ
大きい方は痩せていた。
鮫に魚を2匹とられたものの、久々のグレの強烈な引きに
快感!!
嬉しくって、猫にもおすそ分けしてやったのだ
今シーズンは絶対、50オーバー釣ったるけんね!!
そしてもうそろそろ、レマーレの本領発揮と行きたい所でございますな
宝の持ち腐れ・・・笑
関連記事