久々の釣りで、イソンボ獲ったど~!!

鯉太朗

2016年02月05日 16:44









2月2日午後4時。

保育園に娘を迎えに行く前に、久々の釣り。




ポイントに着くと、シーバスタックルに40グラムのジグを付けて遠投。

投げる事、5投目ぐらいだったでしょうか。

着底後にシャクってはフォールを繰り返す、いわゆるスロージギングをしていると・・・

いきなりガツッとした当たりが。

慌てて鬼アワセをぶちかますも、全然動きがなし。

あれっ!? もしかして根掛かり???

続けて2、3発アワセを入れてみると、やがてゆっくり動き出した。

おっ!! 久しぶりの獲物や~ん 

と喜んでいたのも束の間。

次の瞬間、ヤツはようやく自身に起きた異変に気付いたのか? 恐ろしい勢いで走り出した。

ジィーーーーー!!

固めに設定していたドラグを物ともせず、凄まじい勢いで出ていくラインにビビりまくり。

慌ててスプールを手で押さえてラインの出を防ぐ。

が、掛かった相手がシーバスタックルではどうしようもない大物らしい。

止まる気配もなく勢いよく出ていくライン。

こんだけ走る獲物って、いったい何者?

根ズレするなよ~・・・  だんだんと獲れる自信がなくなりつつのやり取り。

と、突然、100メートル程沖の海面で魚がいきなり豪快なジャンプ。

ヤツは根に突っ込まず、沖に走っていたらしい。  

もしかしてシイラ?

3連続ジャンプをした辺りで、どうやらそれまでの勢いも止まった感じ。

おっしゃーーーー!! チャンス到来!!

ここからは形勢逆転。

ポンピングしながらのリールゴリ巻きで、強引に寄せにかかる。

それにしても重たい 

右に左に走りながらもようやく足元まで寄せた獲物は・・・


超 イソマグロ!!  でした。






86センチ  7.7キロ




ロッド : Major Craft  PE evolution PEー1102M

リール : シマノ 11ツインパ 4000XG

PE2号  リーダー フロロ10号

激投ジグ レベル  40グラム








今現在、2児の子育てに追われ、なかなか釣りをする時間がとれない私。

久々にシーバスタックルでのスリリングなやり取りを楽しみました。


また保育園のお迎え前に、更なる大物を狙ってみたいと思います 






あなたにおススメの記事
関連記事