お魚って、気まぐれやんね。

鯉太朗

2010年03月03日 22:30

本日仕事をサボり・・・

先週に引き続き「巨グレ狙い」で平土野ケーソンへと向かうも、
昨日の土砂降りのせいなのか?
水温が急激に下がっちまったせいなのか???

先週は入れ食いだったのに、今日はコマセをいくら撒けども魚の姿見えず。
午前中は何のアタリも無く過ぎ去り・・・
昼前に、チラッと魚が見えるも明らかにやる気が無い。

そう、魚のやる気が全く無いのだ。
平土野ケーソン・・・フカセではこんなの初めてだ。

結局フカセで釣れたのは、小さいナンヨウカイワリ2尾とムロアジだけ。

ムロアジは昼から入れ食い。
隣でパン粉バクダン釣りしてたおいちゃんに全部あげる。
ムロアジ要らんしぃ~

おいちゃんのバクダン釣りも、一匹も釣れず・・・
フカセとは違い、釣れる確率の高いパン粉バクダン釣りで釣れないってのは、
今日はよっぽどダメな日って事なのだ。

そんなあきらめムードの中、ショアジギでやっと釣れたのじゃ~。
小さいながらもアージンが。

アージンの味噌汁は最高に美味かった
ビバアージン!! 今年の夏は狙ってみようか。

平土野ケーソン、今日は完敗でした。
春先の釣りは一日ごとに釣況が変わるので難しいですなぁ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事