最近フカセ熱が再燃してしまい、ドラグつきLBリールが欲しくなってしまいました。
早速ネットで物色。
理想を言えばダイワトーナメントか、シマノBB-Xテクニウムなのだが・・・
値段が異常に高く、購入は無理。
LBDリールなんて値段で性能の違いはそうないしなぁと、
色々悩んで、結局安価なシマノBB-XデスピナC3000Dとファイヤブラッド替えスプールを購入。
ノーマルスプールだと地味だが、ファイアブラッドスプールに替えるとカッチョイイ!!
石鯛釣にはまっていた間にLBリールはかなり進化していたらしい。
今まで使っていたBB-X3000XTとは軽さとコンパクトさが大分違う。
そこで早速新品のリールを持って、亀津沖ケーソンにイトコの兄ぃやんと行ってきました。
まずは朝からカゴ釣りで、兄ぃやんとグルクンを連発。
今日は魚の活性が高いみたいで生きエサの心配も要らず、石鯛竿での泳がせ釣りもしてみる。
目の前の水面にグルクンを泳がせていると、
10キロクラスのGTがぐるぐるエサの周りを回り出し、尻尾からガバッと丸呑み。
2週連続でGTの捕食シーンを目の前で見てしまった。
と同時に強烈な走り。
がまかつギガシスMHが水面めがけてひん曲がる。 怖い・・・
強烈な引きに慌てながらもドラグを滑らせ対応していると、なんとか走りが止まった。
そして、
今日こそは獲ったるでぇーとやり取りが始まったとたんに痛恨の針ハズレ・・・ガーン!!
またやっちまったよ 2週連続のバラシなのでした。 痛い・・・
悔やみつつ、フカセ釣り。
釣れるグルクン30センチ超え。 デカイ。
フカセでは良型が6匹釣れた。
フカセ釣り、カツオもツムブリも現れず午前中はムロアジ5匹にグルクン6匹と苦戦。
午後から思い切って竿一本半のタナを攻めてみる。
するととたんにアタリが連発するも6連続でぶち切られ、バラシてばっかり。 痛い・・・
また来週リベンジなのだ。
フカセのエサも無くなり午後二時半頃の納竿間際、ちょいとライトな岸壁ジギング。
チビジグを足元に落として着底。 ひとシャクリ目にガツッとした感触。
あちゃー根掛かりか?と思ったとたんに勢いよく走り出した。
今度こそバラすまいと慎重にやり取り。 兄ぃやんにタモ入れしてもらい無事捕獲。
53センチ 1.7キロのカスミアジでした。
それにしても、ひとシャクリ目にくるとは憎い奴
セフィアゲーム86MH
ステラC3000
PE1号 リーダー4号
25グラムのジグ
兄ぃやんと2人での釣果。
きょうもビールが美味いのだ。